キャンプ!【ふもとっぱら】

2020-10-23.24

記念すべき私達の初キャンプはキャンパーの聖地と言われる“ふもとっぱらキャンプ場”に行ってきました!

最初は、初心者に優しいと言われる“成田ゆめ牧場オートキャンプ場”にしようかと思っていましたが、全然予約が取れず。。。

金・土で空いていたふもとっぱらにしました。

天気予報は雨のち晴れ、チェックイン開始の午前9時頃には雨がやむ予報!

の、はずだったけど、キャンプ場に着くとやむはずだった雨は本降りになっており、全然やむ気配なし。。。

とりあえず雨宿りする場所を作るためにもタープを張りました。

タープは持ってないのですが、今回小川張りをやってみたく、レンタルしました。

キャンプ場近くで様々なキャンプ用品のレンタルをしている“la-pat-mofu”さん。

※キャンプ場予約とは別にレンタル品の予約が必要なので注意です。

私たちがレンタルしたタープはOgawaのシステムタープレクタ

Ogawa システムタープ レクタ

初めてタープを張りましたが、YouTubeで予習した甲斐あり案外早く立てることができました。

雨宿りができたのでテントを張り休憩。14時頃だったのでお昼ごはんを食べました。

本当はホットサンドを作る予定でしたが、生憎の雨で外に出れないので、テントの入り口付近でお湯を沸かしてカップヌードル。ゆるキャン△でりんちゃんが好んで食べているカレー味。

どんな天気でも&どんなものでも、外で食べるのはとても美味しく感じます。雨で体が冷えていたから、ほっとしたのを覚えています。

ちなみにこの時使ったテントは、ColemanのスクリーンIGシェードです。

Coleman Screen IG Shade

そうです、テントではなくサンシェードでのデビューでした…!

雨が上がってきたところでテーブル椅子を出してリビングスペースを作成。

551(中にはパンが入ってる)を持つ、かず☺

写真からもわかる通り、雨が上がっても霧がでたり晴れたり。

夕飯の準備中は、霧が濃くてホラー映画のようでした。笑

記念すべき初キャンプの夕飯は、

・エビのブロッコリーのアヒージョ

・ミニ焚き火台を使った炭火の焼肉&焼き鳥

~今回の忘れ物① アヒージョ用のスキレット~

急遽クッカーで作りました💦 味は問題なく美味しかったです!笑

焼肉&焼き鳥は、YOLERのミニ焚き火台。これ、2人で使うのに丁度よい大きさ。さやかが気に入って、父の誕生日にプレゼントしたところ、大変喜んでいたそうです。

焼き鳥は西友の鶏肉を串打ちしたのですが、これが滅茶苦茶美味しかった!!

西友の企業努力か炭火の力か・・・どちらにせよ、西友のお肉はリピート必至です。

食後は、かずが楽しみにしていた焚き火🔥 焚き火台はLOGOSの“the ピラミッドTAKIBI M”

ウィスキーを飲みながら火を眺め。

焚き火をしたら、一度はやりたいアレ。

マシュマロ、キャンディーチーズ、ソーセージをBBQ串(手頃な大きさのもの)にさして焼き焼き。

ソーセージ。見えるかな。

このソーセージ、千駄木 腰塚のソーセージ。美味しいんです…たまらなく美味しいんです…

(因みに僕の激推し商品はコンビーフ)

中央にある大きなトイレが明るいため、夜のお手洗いも怖くありません。(残念ながら写真はありませんが…)

空を見上げると、雲も消え満天の星空。圧倒されてしまいました。

「こんなに綺麗な星空があるなら、ここに住みたい」という、影響されやすいさやか。

さていよいよ就寝。

雨に濡れてしまっていたさやかは体が冷え切っていたようで、寝袋の中でも震えていました。

湯たんぽみたいな熱源もなく、寝袋と毛布で寝ました。僕は目を閉じた瞬間朝を迎えるくらい熟睡。

さやかは寒さであまり寝れなかったようでした。

「10月でしょ?寒くないんじゃない?」とか言ってるから…。

翌日は晴天。気持ち良い朝日を浴びながら朝食を…と、ここで

~今回の忘れ物② お米~

はい、うっかりやっちゃいました。さすがにお米は欲しかったため、僕が車で近くのコンビニ(5分ほど)へ買いに行きました。

朝ごはんは、前日に残ったお肉とごはん。

チェックアウトが14時の為、身支度を整えたらゆっくり撤収の準備をはじめました。

※因みにレンタル品の返却は12時です。

レンタル品を返却しサイトに戻ると、富士山がいい感じに見える!やっとのご対面でした。

この後は特に何事もなく撤収・チェックアウトしました。

さてさて、初キャンプにしてはとても良いキャンプができたと思います。

ただ、忘れ物したりとうっかりがあったので、準備は大事だなと感じたかずでした…

かず

2 Comments on “キャンプ!【ふもとっぱら】

  1. I think that
    is one of the most significant information for me.

    And i am glad reading your article.
    However want to observation
    on few normal things, The web
    site style is ideal, the
    articles is truly excellent : D.
    Excellent process, cheers

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です